【ポケモンGO】個体値を言い表すメリットってあるの?
911: 2021/03/21(日) 19:04:07.27
素朴な疑問なんだけど96%とか84%で個体値を言い表すメリットってあるの?
FDFとかの表記ならそれで情報が全て出てるから%で言う必要無いじゃんっていつも思う
フレがいつも%で個体値言おうとするから面倒くさい
913: 2021/03/21(日) 19:11:42.17
>>911
昔から攻撃Fの91%以上を厳選の一つの基準にしてたりするから、癖で%で表しちゃうわ
なんとく直感で完璧の100%にどれだけ近いかわかるし
でも確かにFDFとかの方が実戦的な表記だよね
918: 2021/03/21(日) 19:50:14.33
>>913
最近じゃ言う人が少ないけど
前はものすごい勢いで何十人も突っかかって来たなぁ
俺もFFF以外は個体+%と変えてた
914: 2021/03/21(日) 19:19:34.01
昔は個対値調べるのに博士評価なくて
外部ツールやアプリで調べてたけど
そいつらが%表記してたからその名残やね
956: 2021/03/21(日) 21:57:20.40
>>913
>>914
なるほど以前からの経緯があってのものなのね
勉強になりましたありがとう!
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/480619923.html
-
まとめ, ポケモン