【ポケモンGO】ポケモンっていうコンテンツなんだから原作と比較されるのは当然
546: 2021/09/30(木) 20:17:00.65
ポケモンっていうコンテンツなんだから原作と比較されるのは当然だろう
むしろGOしか知らんっていう方が中々珍しいんだ
むしろGOしか知らんっていう方が中々珍しいんだ
548: 2021/09/30(木) 20:20:23.06
>>546
比較は良いし俺も小学生の頃は本家やってたけど別にやる必要はないんだが
比較は良いし俺も小学生の頃は本家やってたけど別にやる必要はないんだが
547: 2021/09/30(木) 20:19:18.49
じゃポケモンユナイトやってるやつにも本家やれって言ってんの?w
549: 2021/09/30(木) 20:21:13.67
ポケGOしか知らんがスピンオフという認識は有る
本家あってのGOだと思う
トレーナーにダイレクトアタックは感心しない
本家あってのGOだと思う
トレーナーにダイレクトアタックは感心しない
550: 2021/09/30(木) 20:21:40.64
本家は世代じゃない人には難しいでしょ
覚えること多すぎよ、ジジババにそこまでして覚えて遊べと言うのはちと現実的では無いな報酬もないしw
ユナイトはまだ始まったばかりたしMOBAとしても緩いからこれから初めても良いけど
覚えること多すぎよ、ジジババにそこまでして覚えて遊べと言うのはちと現実的では無いな報酬もないしw
ユナイトはまだ始まったばかりたしMOBAとしても緩いからこれから初めても良いけど
552: 2021/09/30(木) 20:52:26.13
まあー本家ファンの人にはちょっと蚊帳の外感があるかもねー。
本家を知っているのに!って気持ち、なんとなく理解できるよ。
本家を知っているのに!って気持ち、なんとなく理解できるよ。