【ポケモンGO】ジジババが多いという先入観を捨てないと
379: 2022/01/02(日) 15:06:32.63
感覚なんて当てにならない
ジジババが多いという先入観を捨てないと
小学生とかから見れば30代もジジババか
380: 2022/01/02(日) 15:06:35.30
むしろ30代をあまり見かけん。
高校生が電車でなかよく対戦してたのは見たな。
394: 2022/01/02(日) 16:20:04.16
>>380
レイド実装時はスーツ来た30〜50代サラリーマンがわんさか来てたけどね。ビジネス街の道路の端がほぼサラリーマンで埋め尽くされてた光景が懐かしい。
382: 2022/01/02(日) 15:14:04.81
今日駅前で中学生っぽい3人組がキュレムレイドやってた
「うわーやられたー」とか声出しながらやってて微笑ましい光景だった。
でも「カメックス行けー!」って叫んでた子、どうしてそのチョイスなんだ?
386: 2022/01/02(日) 15:22:18.15
5玉レイドの時がわかりやすいかな
小さい子とお母さんがレイドに集まって来てたり、中学生くらいの男の子グループが「あと〇〇秒だぞ!」って言って慌てて来たりとか
390: 2022/01/02(日) 15:43:38.26
>>386
EXレイドで一番見られた光景なんだが、EXレイドはもう復活させないのかな。こんなにプレイヤーいるのかと驚けて醍醐味だったんだが
387: 2022/01/02(日) 15:24:10.17
ちっちゃい子は普通にカウントダウンしたりするしな
それで同じ部屋にいるのがわかったりする
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/485182778.html
-
まとめ, ポケモン