【ポケモンGO】何でジジーロンを旧正月にぶつけてきたんだ
35:   2024/01/29(月) 17:48:09.48 
 ポケGOて中国でサービス開始してたっけ 
何でジジーロンを旧正月にぶつけてきたんだ
何でジジーロンを旧正月にぶつけてきたんだ
44:   2024/01/29(月) 18:10:06.78 
 >>35 
してない
商標登録の履歴とか昔の報道でやろうとしてた形跡はあるけど、そもそもあっちだとGoogle関連のサービスが使えない上に地図データもないから厳しいだろうな
後はそもそも中国共産党からポケモンがあまり好かれてないってのもあるね。中国で正式にリリースされたポケモンゲームって過去にひとつしかないぐらいには販売の許可がポケモンは降りない
してない
商標登録の履歴とか昔の報道でやろうとしてた形跡はあるけど、そもそもあっちだとGoogle関連のサービスが使えない上に地図データもないから厳しいだろうな
後はそもそも中国共産党からポケモンがあまり好かれてないってのもあるね。中国で正式にリリースされたポケモンゲームって過去にひとつしかないぐらいには販売の許可がポケモンは降りない
36:   2024/01/29(月) 17:50:17.67 
 ここ3年くらいは西暦の正月より旧正月のが力入ってるように見える 
38:   2024/01/29(月) 17:57:03.98 
 旧正月は中国以外のアジア各国でもわりとポピュラーだから 
39:   2024/01/29(月) 17:58:27.57 
 香港と台湾のフレンドなら居るなぁ 
41:   2024/01/29(月) 18:05:58.96 
 今年は立春と旧正月があまり離れていないからいいけど 
旧暦の七草過ぎて立春とか、師走の真ん中で立春とかはなぁ…
まぁ、日本も江戸時代までは正月を新春とか言っていたんだけどさぁ
旧暦の七草過ぎて立春とか、師走の真ん中で立春とかはなぁ…
まぁ、日本も江戸時代までは正月を新春とか言っていたんだけどさぁ
45:   2024/01/29(月) 18:15:18.07 
 旧正月は中国だけの文化じゃないけどな 
東南アジアとか他にも旧暦で祝う国は多いよ
東南アジアとか他にも旧暦で祝う国は多いよ
47:   2024/01/29(月) 18:32:35.98 
 旧正月 
中国大陸・台湾・香港・朝鮮半島・ベトナム・モンゴル・ブルネイ等では、最も重要な祝祭日の一つであり、グレゴリオ暦(新暦)の正月よりずっと盛大に祝われる。ほかに、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ミャンマーなど中華圏の影響の強い華人(中国系住民)の多い東南アジア諸国、世界各地の中華街などではChinese New Yearとして祝われる。
だって
中国大陸・台湾・香港・朝鮮半島・ベトナム・モンゴル・ブルネイ等では、最も重要な祝祭日の一つであり、グレゴリオ暦(新暦)の正月よりずっと盛大に祝われる。ほかに、シンガポール、マレーシア、インドネシア、ミャンマーなど中華圏の影響の強い華人(中国系住民)の多い東南アジア諸国、世界各地の中華街などではChinese New Yearとして祝われる。
だって
