【ポケモンGO】GBLやってる身からすると個体値操作の対価が3000円程度ってのは格安だと思う
338: 2025/06/18(水) 13:21:44.09
GBLやってる身からすると個体値操作の対価が3000円程度ってのは格安だと思う
ブレイクがある場合個体値が1足りないだけで天国と地獄レベルで違ってくるし
ハイパーのレジスチルみたいに厳選するのが超大変なポケモンでも攻撃1の個体を入手さえすれば理想個体を作れる
ほんと魔法のようなアイテムだわ
339: 2025/06/18(水) 13:29:04.57
有料GOパス含めての2800円だし、王冠単品でなら1000円換算くらいなんで破格だよ
長いタスクやらされるのは苦痛だけど安価で提供する条件としてバランス取った感じやね
341: 2025/06/18(水) 13:31:40.16
1体1の対人戦ゲームで課金者が有利っておかしくね?
お互い同じ条件でやらないと実力とか関係なくなっちゃうやん
ソシャゲ界ではそれが普通なんか
343: 2025/06/18(水) 13:42:15.74
>>341
そもそも端末の性能や通信環境マチマチなのに同期すら取らずに動かしてる時点で有利も不利もない
そもそも実装出来るレベルのクオリティ保証が
今現在でも成されていないんだから
350: 2025/06/18(水) 14:22:33.98
>>341
普通ですが何か?
342: 2025/06/18(水) 13:34:36.83
普通定期
344: 2025/06/18(水) 13:42:35.57
それが普通なら尚更やりたい人だけ勝手にやらせとけって話ですね
GBLやらせるタスク廃止してランクアップ条件も別のに変えてくれ
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/517168570.html
-
まとめ, ポケモン