ポケモンGOあんてなまとめ

最新のポケモンGOの情報をまとめたアンテナサイトです。

*

【ポケモンGO】ホワイトキュレムでコールドフレア(2ゲージ技)とクロスフレイム(1ゲージ技)を比較したら・・・

   

ホワイトキュレム.png
















468: 2025/08/14(木) 10:03:23.15

ホワイトキュレムでコールドフレア(2ゲージ技)とクロスフレイム(1ゲージ技)を比較したらクロスフレイムのほうがゲージの貯まりが早いんだけど、これってどういうこと?
ゲージの分割数が多いほうがゲージが早く貯まるんじゃないの?


478: 2025/08/14(木) 10:34:37.55

>>468
いぷきかテールかによる
溜まり方は1技によるぞ?
溜まりやすい難いが技によるからな


479: 2025/08/14(木) 10:41:47.90

>>468
ゲージの溜まり方は、わざ1の性能によるだろ


497: 2025/08/14(木) 11:46:15.08

>>478,479
わざ1をこおりのキバ、りゅうのいぶきの2種類それぞれで比較したけど、どっちの場合でもクロスフレイムのほうが早くゲージが貯まるんだよ

こおりのキバのとき
https://i.imgur.com/frTZxOI.jpeg

りゅうのいぶきのとき
https://i.imgur.com/Dovn5vk.jpeg

どっちもクロスフレイムのほうが早い
1ゲージ技のほうが2ゲージ技より早く技を撃てるってどういうことよ


502: 2025/08/14(木) 12:01:51.79

>>497
そりゃトレーナーバトルだからな
ジムとは技性能が違うのよ
https://i.imgur.com/O2MTJPg.jpeg


503: 2025/08/14(木) 12:02:40.21

>>502
DPEとか書かれてもわからん


504: 2025/08/14(木) 12:03:55.86

>>503
そこじゃねえよゲージ量を見ろよw


506: 2025/08/14(木) 12:07:49.61

ジムレイドとトレーナーバトルは技の性能が違うよ
GBLやったことない初心者なら仕方ないけどまあわかりづらい仕様だわな


526: 2025/08/14(木) 16:01:38.59

>>468
名前 威力 ゲージ量 DPE
ふぶき 168 75 2.24
げんしのちから 60 45 1.33
りゅうのはどう 108 60 1.80
きあいだま 150 75 2.00
クロスフレイム 90 45 2.00
コールドフレア* 144 60 2.40

クロスフレイム一回分の必要エネルギーは45
ゴールドフレアの一回分の必要エネルギーは60


527: 2025/08/14(木) 16:06:15.84

>>526
必要量45の技は
100貯められるとき技を打たないで貯め続けると
45+45+10で2回と3回目1/5ぐらい貯まってストップ

必要量60の和座は
100貯められるとき技を打たないで貯め続けると
60+40で1回と2回目2/3ぐらい貯まってストップ


925: 2025/08/16(土) 22:13:27.51

>>502,506,526,527
遅くなったけど色々教えてくれてありがとう!
トレーナーバトルだとジムやレイドとは技の性能が違うって今まで知らなかった


511: 2025/08/14(木) 13:01:56.50

>>468
>>497
こいつアゴジムシに68連敗したハッタショだろ
早く病院行け


521: 2025/08/14(木) 14:29:31.60

>>511
その癖運だけはいいってのがまた腹立つ
100色違いキュレムが可哀想。俺が有効活用してやるからよこせ



続きはコチラ⇒http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/517899202.html

 - まとめ, ポケモン