【ポケモンGO】産地表示元に戻って良かった
853: 2025/09/13(土) 13:38:44.14
産地表示元に戻って良かった
よっぽど苦情が来たんだろうな
よっぽど苦情が来たんだろうな
856: 2025/09/13(土) 13:48:35.85
産地表示はバグ鎌あったから一時的に戻してるとか書いてあったような?
858: 2025/09/13(土) 14:04:24.50
>>853,856
これかな?
ぬか喜びさせておいてさらにチームメンバーの名前とかクソ情報詰め込んでまた上にくるぞきっと
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/6-pokemon-go/faq/5237-pokemon-catch-info-ui-reverted/
これかな?
ぬか喜びさせておいてさらにチームメンバーの名前とかクソ情報詰め込んでまた上にくるぞきっと
https://niantic.helpshift.com/hc/ja/6-pokemon-go/faq/5237-pokemon-catch-info-ui-reverted/
894: 2025/09/13(土) 17:15:45.28
>>858
表示を変更しただけで不具合は草
表示を変更しただけで不具合は草
870: 2025/09/13(土) 15:02:07.20
>>853
ボールと捕獲場所の変更は去年のワイルドエリアの時にも実装されてたけどプレイヤーからの不満の声が多くてすぐに取りやめてた
去年の流れをからして不満の声は避けられないと分かった上で今年また再実装してるわけだから今更「捕獲場所を上に持ってくるな!」と言われたところで運営はやめたりしないだろう
ちなみに捕獲場所が「日本, 〇〇県 〇〇市」のポケモンが個体ページを開く度に「日本, 〇〇県 〇〇市」と正しく表示される場合と「日本, 〇〇県」と途中までしか表示されない場合があってブレブレになってたからこの不具合を修正するために以前のUIに戻してるんだと思う
ボールと捕獲場所の変更は去年のワイルドエリアの時にも実装されてたけどプレイヤーからの不満の声が多くてすぐに取りやめてた
去年の流れをからして不満の声は避けられないと分かった上で今年また再実装してるわけだから今更「捕獲場所を上に持ってくるな!」と言われたところで運営はやめたりしないだろう
ちなみに捕獲場所が「日本, 〇〇県 〇〇市」のポケモンが個体ページを開く度に「日本, 〇〇県 〇〇市」と正しく表示される場合と「日本, 〇〇県」と途中までしか表示されない場合があってブレブレになってたからこの不具合を修正するために以前のUIに戻してるんだと思う