【ポケモンGO】いらんUI変更するなら、ボールで捕まえたときに最後にビクンッてなるのもやめてよ
6: 2025/09/10(水) 10:37:42.42
いらんUI変更するなら、ボールで捕まえたときに最後にビクンッてなるのもやめてよ
毎回射精する瞬間想像しちゃうのよ
毎回射精する瞬間想像しちゃうのよ
7: 2025/09/10(水) 10:39:23.44
なんかスクショを意識してんのかね
捕獲場所(交換ポケモンは交換相手表示)
捕獲ボール
捕獲場所(交換ポケモンは交換相手表示)
捕獲ボール
8: 2025/09/10(水) 10:40:31.55
捕獲情報は上でもいいけど技も上にして強化リトレーンボタンを下げなきゃ意味ねーよ
このボタンを間違って押すリスクが一番有害なんだから
このボタンを間違って押すリスクが一番有害なんだから
9: 2025/09/10(水) 10:41:41.27
所持砂、飴、エナジー等は下にして、習得技情報が高さ重さタイプの直下に来るようにすべき。ロック機能が欲しいが無いならばせめて、誤操作防止の為にも強化進化解放リトレーン等のボタンは下の方に置くべき。
捕まえた日時場所は従来通りで構わないのになんでこんな改悪変更したのか…とにかくやってることが謎すぎる。
捕まえた日時場所は従来通りで構わないのになんでこんな改悪変更したのか…とにかくやってることが謎すぎる。
10: 2025/09/10(水) 10:42:57.89
ゲームを実際にやってない無能スタッフの仕事してますアピール
11: 2025/09/10(水) 10:43:12.22
シャドウでカンストしてるのにリトレーンが一番触りやすいとこに配置するとは…
12: 2025/09/10(水) 10:43:18.17
個体値表示すると産地以降が消えるからあまり変わってなくね
14: 2025/09/10(水) 10:47:07.03
メガシンカボタンがすぐ押せないのが不便なのと、個体値表示中に飴とか見えないの地味に不便だ。
捕獲情報のタップ表示いらんだろ。
捕獲時の実は並びが違うのはまあ慣れればいいとして、金ズリ銀パイルはボールみたいに下段にしてほしいな。
捕獲情報のタップ表示いらんだろ。
捕獲時の実は並びが違うのはまあ慣れればいいとして、金ズリ銀パイルはボールみたいに下段にしてほしいな。
263: 2025/09/10(水) 20:17:35.81
>>14
捕獲情報があの位置にあるのは
ひと目で位置偽装が判るように
位置偽装不正対策の一環でしょ
捕獲情報があの位置にあるのは
ひと目で位置偽装が判るように
位置偽装不正対策の一環でしょ
15: 2025/09/10(水) 10:47:35.77
そもそもそのUIとボタンが被るってやつ
画面の縦横比で変わるからおま端糞定期になりがち
それはそれとしてUIのテストに使ってる開発端末がクソな可能性は否めない
画面の縦横比で変わるからおま端糞定期になりがち
それはそれとしてUIのテストに使ってる開発端末がクソな可能性は否めない
16: 2025/09/10(水) 10:48:44.83
ザジザマフーパの すがたを変えるボタン
BWキュレムの 分離ボタン
ほぼ使わないかつ間違って押したくないやつを使用頻度多い×ボタンそばにする糞配置かえろや
BWキュレムの 分離ボタン
ほぼ使わないかつ間違って押したくないやつを使用頻度多い×ボタンそばにする糞配置かえろや
