【ポケモンGO】サークル固定しても投げたときには大きさが変わってるのは何故?
342: 2019/03/10(日) 12:20:12.81
サークル固定しても投げたときには大きさが変わってるんだが何故?
344: 2019/03/10(日) 12:29:07.14
>>342
投げるタイミングが少し遅い
クルクルする回数を1回減らしてみては
投げるタイミングが少し遅い
クルクルする回数を1回減らしてみては
349: 2019/03/10(日) 13:06:56.41
>>342
威嚇(ジャンプ以外のモーション)を開始と同時に
ボールを触り直して(サークル固定してから指は離しているはず)クルクル3回転目(もしくは遅目で2回転)で1時くらいの方向にヒョイと投げる
この威嚇中以外の時ボール触るとサークルはいつものように大きさは変わる
威嚇(ジャンプ以外のモーション)を開始と同時に
ボールを触り直して(サークル固定してから指は離しているはず)クルクル3回転目(もしくは遅目で2回転)で1時くらいの方向にヒョイと投げる
この威嚇中以外の時ボール触るとサークルはいつものように大きさは変わる
345: 2019/03/10(日) 12:31:25.95
サークル固定してクルクルしてるのかw
半回転で投げてるわ
半回転で投げてるわ
397: 2019/03/10(日) 16:23:05.53
>>345
半回転だと伝説ごとにちょうどいいタイミングを覚えないとならないけど、威嚇開始に合わせてくるくるだと、距離の調整だけで個々にタイミングを覚える必要がないからね
いつも前者の人が苦労してる印象
半回転だと伝説ごとにちょうどいいタイミングを覚えないとならないけど、威嚇開始に合わせてくるくるだと、距離の調整だけで個々にタイミングを覚える必要がないからね
いつも前者の人が苦労してる印象
491: 2019/03/10(日) 22:04:35.24
>>397
開始に合わせるやり方だと本当に楽だよね
今回ディアルガで苦戦している人多くて初めて開始に合わせる人の方が少ないって知った
開始に合わせるやり方だと本当に楽だよね
今回ディアルガで苦戦している人多くて初めて開始に合わせる人の方が少ないって知った
346: 2019/03/10(日) 12:35:14.22
威嚇して頭戻す前に投げないと遅い
353: 2019/03/10(日) 13:14:09.31
サークル固定したら一回転もしないな
のの字書くみたいに0.8回転くらいでリリースでやりやすい
のの字書くみたいに0.8回転くらいでリリースでやりやすい
356: 2019/03/10(日) 13:25:58.25
>>353
あのエイリアンみたいな頭を前に出した瞬間投げて頭の戻りと一緒にサークルに当てるイメージだわ
あのエイリアンみたいな頭を前に出した瞬間投げて頭の戻りと一緒にサークルに当てるイメージだわ
360: 2019/03/10(日) 13:38:03.58
>>356
上が遅い
下はぴったり
どちらも首が戻る途中

上が遅い
下はぴったり
どちらも首が戻る途中


482: 2019/03/10(日) 21:45:59.82
威嚇が多いのは大歓迎だろサークル固定してるなら
人気記事ピックアップ