【ポケモンGO】FFF以外のズガイドスはどの個体値を進化させて育てればいい?
426 : 2019/06/12(水) 17:05:15.85

どれ進化させて育てればいいか迷う
みんなならどうする?
91FFBかキラ89FDCか攻撃Fじゃないけど98の個体か元からPLが高いやつ
どれも微妙な感じだ
428 : 2019/06/12(水) 17:07:41.63
>>426
EFF=EFEの2体とEEE(=EEF)かなあ
EFF=EFEの2体とEEE(=EEF)かなあ
432 : 2019/06/12(水) 17:15:54.53
>>426
まずは飴の数と相談だよなあ
まずは飴の数と相談だよなあ
438 : 2019/06/12(水) 17:36:57.98
>>426
EFF一択
攻撃F厨はエアプに近いんで聞く耳持つ必要なし
EFF一択
攻撃F厨はエアプに近いんで聞く耳持つ必要なし
442 : 2019/06/12(水) 17:42:28.16
>>438
二重弱点の相手の一部のケースでしか、差は出ないと思うんだよね
技2のダメージ1の違いは、せいぜい2ポイントくらいだろうし
自分はEFF,EFEや攻撃Fその他低めからカンストして、FFEとかはコミュデイを待とうかと思ってる
二重弱点の相手の一部のケースでしか、差は出ないと思うんだよね
技2のダメージ1の違いは、せいぜい2ポイントくらいだろうし
自分はEFF,EFEや攻撃Fその他低めからカンストして、FFEとかはコミュデイを待とうかと思ってる
443 : 2019/06/12(水) 17:43:58.37
>>442
技2はダメージ異なるケースあるので、考え方の違いってことで
技2はダメージ異なるケースあるので、考え方の違いってことで
430 : 2019/06/12(水) 17:14:57.02
攻撃Fじゃなきゃ育てる価値ないでしょ
80パーでも攻撃FならEFFより優先して育てる
80パーでも攻撃FならEFFより優先して育てる
440 : 2019/06/12(水) 17:41:13.57
>>430
シミュも使ったこと無い攻撃Fしか頭に無い単純思考だな
シミュも使ったこと無い攻撃Fしか頭に無い単純思考だな
461 : 2019/06/12(水) 19:20:17.67
>>440
実用上で差があるとか無いとか関係ないんよ 攻撃欠けという時点で妥協品なんだよ
オレはeff飴にした
実用上で差があるとか無いとか関係ないんよ 攻撃欠けという時点で妥協品なんだよ
オレはeff飴にした
433 : 2019/06/12(水) 17:21:16.76
キラFDDの91%ってどうかなぁ
435 : 2019/06/12(水) 17:25:39.15
>>433
合格だと思う
ラムパルドの耐久はもともと紙なんだし
合格だと思う
ラムパルドの耐久はもともと紙なんだし
436 : 2019/06/12(水) 17:28:19.81
キラFDDなら育てるな
キラ攻撃Fでも90超えてないと迷うところ
普通のでも攻撃Fの93以上なら迷いなく育てるのによりによってそのライン超えられないとか
キラ攻撃Fでも90超えてないと迷うところ
普通のでも攻撃Fの93以上なら迷いなく育てるのによりによってそのライン超えられないとか
437 : 2019/06/12(水) 17:33:40.09
>>435
>>436
攻撃偏重タイプは頭数そろえて本領発揮されると考えてるから
頭数揃える意味でもキラは有難いなぁと感じてた。
背中押してくれてありがとう
またタスク、レイド、卵とチャンスもありそうだし
気軽に育ててみるわ。
岩バンギもカンストは3体しかいないからね。
>>436
攻撃偏重タイプは頭数そろえて本領発揮されると考えてるから
頭数揃える意味でもキラは有難いなぁと感じてた。
背中押してくれてありがとう
またタスク、レイド、卵とチャンスもありそうだし
気軽に育ててみるわ。
岩バンギもカンストは3体しかいないからね。
439 : 2019/06/12(水) 17:40:03.04
カンストすればうちおとすのダメージに関してはAでもFでも相手によって1違うだけって感じだね
キラなら即カンストでいい感じか
キラなら即カンストでいい感じか
460 : 2019/06/12(水) 18:38:48.85
>>439
キラで砂を節約を主目的に考えるならそれでいいけど、回数の多い技1のダメージの違いは気にした方がいいんじゃないかな
キラで砂を節約を主目的に考えるならそれでいいけど、回数の多い技1のダメージの違いは気にした方がいいんじゃないかな
441 : 2019/06/12(水) 17:41:49.71
FED93とキラFDC89ならどうする?
455 : 2019/06/12(水) 18:24:49.77
>>441
93と89なんて誤差ほとんどない程度だぜ
俺なら迷わずキラ
93と89なんて誤差ほとんどない程度だぜ
俺なら迷わずキラ
444 : 2019/06/12(水) 17:44:33.79
ラムパルド、キノガサ、ゲンガーあたりは防御F、HPFが重要だよね
445 : 2019/06/12(水) 17:48:23.73
ラムパルドはHPはそこまで紙じゃないから落としちゃいけないのは防御だな
俺は今回FEFとEFF捕まえたけどEFFを新技実装のとき用に残しておく
俺は今回FEFとEFF捕まえたけどEFFを新技実装のとき用に残しておく
499 : 2019/06/12(水) 23:07:16.97
FFF
FFE
FFD
EFF
FEF
EFE
FEE
FFC
FED
EEF
EFD
FDF
PL15から育てていいのはここまでだろ
FFE
FFD
EFF
FEF
EFE
FEE
FFC
FED
EEF
EFD
FDF
PL15から育てていいのはここまでだろ
517 : 2019/06/13(木) 02:08:46.80
>>499
FFF
FFE 2体いる
FFD
EFF いる
FEF
EFE いる
FEE いる
FFC
FED 2体いる
EEF
EFD
FDF いる
のんびり育てるぜ
FFF
FFE 2体いる
FFD
EFF いる
FEF
EFE いる
FEE いる
FFC
FED 2体いる
EEF
EFD
FDF いる
のんびり育てるぜ
520 : 2019/06/13(木) 02:32:22.76
>>499
>FFFカンスト終わった
>FFE
>FFD
>EFF
>FEF
>EFE
>FEE
>FFC
>FED
>EEF飴がない
>EFD
>FDFカンスト終わった
>FFFカンスト終わった
>FFE
>FFD
>EFF
>FEF
>EFE
>FEE
>FFC
>FED
>EEF飴がない
>EFD
>FDFカンスト終わった
547 : 2019/06/13(木) 14:29:04.75
>>499
FFF
FFE
FFD
EFF
FEF 2体いる
EFE
FEE いる
FFC
FED
EEF いる
EFD 2体いる
FDF いる
飴は900、砂は気にしないでいい位には在庫ある
FEEよりCP高いDFFもいるんだけど、攻撃Dじゃ強化対象にはならない?
FFF
FFE
FFD
EFF
FEF 2体いる
EFE
FEE いる
FFC
FED
EEF いる
EFD 2体いる
FDF いる
飴は900、砂は気にしないでいい位には在庫ある
FEEよりCP高いDFFもいるんだけど、攻撃Dじゃ強化対象にはならない?
502 : 2019/06/12(水) 23:12:41.79
特化しているからこそ個体値差による振れ幅が大きい
とはならないのかな?ハピの攻撃Fこそ誤差に感じる…
とはならないのかな?ハピの攻撃Fこそ誤差に感じる…
519 : 2019/06/13(木) 02:13:23.25
>>502
ラムパルド種族値295/109/219に個体値足して、1,2の違いが大きいのは攻防HPどれってことね
ラムパルド種族値295/109/219に個体値足して、1,2の違いが大きいのは攻防HPどれってことね
人気記事ピックアップ