ポケモンGOあんてなまとめ

最新のポケモンGOの情報をまとめたアンテナサイトです。

*

【ポケモンGO】現時点でのタイプ別初心者が育てやすい強いポケモンはコイツら!?

   

★ロゴ②.png




525 : 2019/07/05(金) 11:50:31.09

本日現在における暫定はこんなもんか?
(元ネタ等を野生ゲットもしくはソロレイド簡単ゲットが基本。シンオウの石はありで。孵化とかトレード頼りとか、レイド何回も通うのはなし)
レイド、ジム攻撃時に有用性のないタイプは割愛

ほのお ・ブースター バシャーモ
みず  ・シャワーズ  
くさ  ・ロズレイド ナッシー(アロ含む)
でんき ・サンダース アロゴロ
こおり ・グレイシア(ルアー頼りだが本日現在で一番近道はこれになる)
かくとう・バシャーモ キノガッサ (カイリキー入れるか迷う。初心者ソロ無理だろうし、本日現在巣でもない限り野生沸きないので外した 私見では無理してでもカイリキーを育成すべきだが)
じめん ・ドサイドン グラードン(ブースト時レイド寄生でゲットのままでもそこそこ使える)
エスパー・エーフィ
むし  ・カイロス ハッサム(アーマードミュウツーに備えよう)
いわ  ・ドサイドン アロゴロ
ゴースト・ゲンガー ジュペッタ(沸きがあればだが)
あく  ・ブラッキー 
535 : 2019/07/05(金) 18:02:29.18

>>525
スゲー参考になったよ

技1・2のお勧めお願いします
技マシーン無いから調整無理ですが(><;)
537 : 2019/07/05(金) 19:10:00.35

>>535
ほのお ・ブースター バシャーモ いずれも 1 ほのうのうず 2 オーバーヒート
みず  ・シャワーズ 1 みずてっぽう 2ハイドロポンプ
くさ  ・ロズレイド 1 はっぱカッター 2 くさむずび 
     ナッシー(アロ含む) いずれも 1 タネマシンガン 2 ソーラービーム
でんき ・サンダース 1 でんきショック 2 10まんボルト
こおり ・グレイシア 1 こおりのいぶき 2 ゆきなだれ
かくとう・バシャーモ 1 カウンター 2 きあいだま キノガッサ 1 カウンター 2 ばくれつパンチ
じめん ・ドサイドン 1 どろかけ 2 じしん グラードン 1 マッドショット 2 じしん
エスパー・エーフィ 1 ねんりき 2 みらいよち
むし  ・カイロス 1 むしくい 2 シザークロス
いわ  ・ドサイドン 1 うちおとす 2 ストーンエッジ アロゴロ 1 いわおとし 2 ストーンエッジ
ゴースト・ゲンガー 1 たたりめ 2 シャドーボール ジュペッタ 1 シャドークロー 2 シャドーボール
あく  ・ブラッキー 1 だましうち 2 イカサマ 
538 : 2019/07/05(金) 19:34:00.64

>>537
見にくいだけだから
こんなの羅列するな
544 : 2019/07/06(土) 21:52:32.92

.
>>537
ありがとう助かります
526 : 2019/07/05(金) 11:58:49.00

時期にかかわらずアメを集めやすいのは重要
ブーストが来やすいとかも
地域性もあるけどやっぱ全般言われるのは例えばワンリキーよりマクノシタ
関東だと大型の巣にワンリキー当てられる事多いけど地方だとなぜかなかなか来ないし
527 : 2019/07/05(金) 12:27:55.47

初心者なら先ずは巣に行けよ
とは思うけどね
536 : 2019/07/05(金) 18:51:36.43

>>527
巣に行ってもイベント湧きに食われててあんまり効率よくないのが
530 : 2019/07/05(金) 13:58:10.00

カイリキーはエーフィなどのPL30超えあたりを6匹並べれば(3匹を回復運用でも)何とかなるのでこれぐらいは頑張ってほしい
531 : 2019/07/05(金) 14:15:37.85

ハッサムなんてなかなか作れなかったぞ
ストライクは巣でもない限りほとんど出ないし
534 : 2019/07/05(金) 14:53:13.69

ホント地域性出るな
こっちはほのおならウインディ、あくはヘルガーが作りやすいし
くさはとりあえず運用ならウツボット一択だし他でブイズ出すならリーフィアでもいい
かくとうもダントツハリテヤマだしキノココやアチャモなんかよりはまだワンリキーの方が出る
539 : 2019/07/05(金) 19:45:05.38

まずタイプ別にそろえてみようと思わないだろう
こんなもんは出てるレイドボスになに当てるかを探してるうちに覚えるもんだ
540 : 2019/07/05(金) 21:01:08.02

カイリキーは人気があるから、よほどの田舎でない限り数人でレイド成立するでしょ
541 : 2019/07/05(金) 21:20:56.05

>>540
カイリキーとバンギは今でも駅前とかなら結構行けるわな
天気ブーストだと、捕獲出来れば即戦力になるとは思う
546 : 2019/07/07(日) 03:37:20.00

よく見たらブースターとバシャーモがオーバーヒートってマジかよ
かえんほうしゃ/ブレイズキックだろ
547 : 2019/07/07(日) 06:24:06.26

ジム戦ならそうだろうな
レイド前提なんじゃね
549 : 2019/07/07(日) 09:39:02.95

バシャーモなんかは耐久が脆すぎるからレイドでもオバヒじゃ使いにくいだろ
ブラバンないならキックにすべき
552 : 2019/07/07(日) 11:57:50.24

格闘枠にバシャーモ入れてるのは罠か何かと思ってたけどマジなのか
技2ガチャが地味にきっついから技スペ難民には向かない
同様にカイリキーも巣行かないならお勧めしないし格闘枠はキノガッサかハリテヤマだろ
554 : 2019/07/07(日) 12:57:30.89

ワンリキーはタスクもあるし揃えやすいでしょ

カイリキーをレイドで手に入れてワンリキーやゴーリキーやカイリキーを捕まえる時はパイル徹底で飴を溜めればいいし
ガッサやハリテより楽だと思うけどなぁ。
556 : 2019/07/07(日) 13:19:20.02

バシャーモは気合玉ブレイズで対ハピナス専用機になれる
570 : 2019/07/08(月) 09:16:49.00

虫ポケモンには時期が悪い
旧ジムなら低CPでナッシー倒してトレーニングで稼げたが連打タップのレイドとか技とかいろいろ残念すぎる
573 : 2019/07/08(月) 11:12:43.63

シンオウの石と近くに大きめの巣があればニューラも良いよね














人気記事ピックアップ











続きはコチラ⇒http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/467795490.html

 - まとめ, ポケモン