【ポケモンGO】ポケモンGOってなんでこんなにイベントの情報が分かりにくいんやろ…
318 : 2019/08/17(土) 08:08:32.83
ポケモンGOってなんでこんなにイベントの情報が分かりにくいんやろ
いつどこでどんなイベントがいつまであるかがわからん
いつどこでどんなイベントがいつまであるかがわからん
322 : 2019/08/17(土) 08:17:29.50
>>318
海外に本社があって、日本支社に英文でイベントのメールとか来るんじゃね
だから毎回、誤訳とか意味不明な文章になってる
日本限定の不具合があると本社に連絡→本社が動く→英文で来る→日本語に直す→本社に送る→アプリ内のニュースで周知するより
日本支社がツイッターで直接、周知した方が手間と面倒が省けるとか?
海外に本社があって、日本支社に英文でイベントのメールとか来るんじゃね
だから毎回、誤訳とか意味不明な文章になってる
日本限定の不具合があると本社に連絡→本社が動く→英文で来る→日本語に直す→本社に送る→アプリ内のニュースで周知するより
日本支社がツイッターで直接、周知した方が手間と面倒が省けるとか?
323 : 2019/08/17(土) 08:21:50.38
法人格じゃなくて、単純にナイアンの中の日本ローカライズ班が日本語化してるだけなんじゃないの
325 : 2019/08/17(土) 08:23:33.92
>>318
元Googleの社員が作ってるから
頭の良い人が自分たちに合わせて作ると、一般人には理解しづらくなる
イベントの日程だって記憶すれば良いじゃんと思ってそう
元Googleの社員が作ってるから
頭の良い人が自分たちに合わせて作ると、一般人には理解しづらくなる
イベントの日程だって記憶すれば良いじゃんと思ってそう
328 : 2019/08/17(土) 08:25:18.42
>>318
スマホのアプリでgoogleカレンダーかそれリンク出来るアプリを入れる
Gamewithとかが公開カレンダー作ってるからそれをリンクさせるとその日何があるのかわかるようになるよ
イベントあれば彼らが更新してくれるからこちらは初期設定するだけであとは何もしなくて良い
スマホのアプリでgoogleカレンダーかそれリンク出来るアプリを入れる
Gamewithとかが公開カレンダー作ってるからそれをリンクさせるとその日何があるのかわかるようになるよ
イベントあれば彼らが更新してくれるからこちらは初期設定するだけであとは何もしなくて良い
345 : 2019/08/17(土) 08:41:00.69
>>328
あれもARイベントとかいらない情報含まれてるから自分で把握すればいいやってなる
あれもARイベントとかいらない情報含まれてるから自分で把握すればいいやってなる
人気記事ピックアップ