【ポケモンGO】捕獲数12000って手取りでも一ヶ月で余裕の数字だけどな
395: 2019/09/08(日) 19:34:19.87
捕獲数12000相手してやるとかお前ら優しいな
1日1200匹捕ってたら始めて10日じゃん
1日1200匹捕ってたら始めて10日じゃん
398: 2019/09/08(日) 21:19:42.69
>>395
何をー
俺は2016/7/22のリリース初日からやってる最古参だぞ

ただ最近まで2年半ほど中断してただけだ
GOプラスも無い時代に数ヶ月で12000て結構凄いぞ
この手のゲームで自動で獲って何が楽しいのかとも思う
何をー
俺は2016/7/22のリリース初日からやってる最古参だぞ

ただ最近まで2年半ほど中断してただけだ
GOプラスも無い時代に数ヶ月で12000て結構凄いぞ
この手のゲームで自動で獲って何が楽しいのかとも思う
400: 2019/09/09(月) 00:14:04.32
12000って手取りでも一ヶ月で余裕の数字だけどな
403: 2019/09/09(月) 00:54:38.18
>>400
信じられないかもしれんが超初期はドードーしか出なかったんだぞ
今とゲーム環境が違うよ
良くも悪くもリアルで動き回ってなんとか図鑑集めてたゲームだったのさ
信じられないかもしれんが超初期はドードーしか出なかったんだぞ
今とゲーム環境が違うよ
良くも悪くもリアルで動き回ってなんとか図鑑集めてたゲームだったのさ
404: 2019/09/09(月) 01:17:29.70
>>403
こっちは最初からずっと継続してやってるからドードー出まくり時代も知ってるわ
砂に関しては色々ボーナス増えたから今の方が稼ぎやすいが捕獲数の条件は変わってない
寧ろ捕獲しかすることがなかった昔の方が数稼ぎやすかったんでは?
こっちは最初からずっと継続してやってるからドードー出まくり時代も知ってるわ
砂に関しては色々ボーナス増えたから今の方が稼ぎやすいが捕獲数の条件は変わってない
寧ろ捕獲しかすることがなかった昔の方が数稼ぎやすかったんでは?
405: 2019/09/09(月) 01:42:46.48
>>404
その頃からやってるなら捕獲数を稼ごうなんて風潮は無かったのわかってるはずだが…
とりあえず日本でレベル35到達者が出たって騒がれてた時期に俺は33で止めてしまったのさ
ただそれだけの事柄だすまない
その頃からやってるなら捕獲数を稼ごうなんて風潮は無かったのわかってるはずだが…
とりあえず日本でレベル35到達者が出たって騒がれてた時期に俺は33で止めてしまったのさ
ただそれだけの事柄だすまない
401: 2019/09/09(月) 00:19:26.55
江東区ヨーギみせておいて12000がやっとってゴミすぎるだろ
錦糸町ですぐいく
錦糸町ですぐいく
人気記事ピックアップ