【ポケモンGO】博士が孵化させればいいですよね?
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9997655400683042"
data-ad-slot="1738709111"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
97: 2019/10/30(水) 15:43:21.38
ポケモンを博士に送れるなら、卵も博士に送れるようにするのが道理だと思うんですけどナイアンさん?
博士が孵化させればいいですよね?
98: 2019/10/30(水) 15:44:19.21
>>97
ハンバーグとスクランブルエッグは違うだろ?何いってんだ?
103: 2019/10/30(水) 16:24:01.04
>>97
送られてきた卵全部かついで1日中歩く博士が見たいわ
215: 2019/10/30(水) 18:09:15.03
>>97
ま、どのみち低個体なので博士に送る訳ですからね
100: 2019/10/30(水) 16:04:34.02
博士「歩くのダルい」
101: 2019/10/30(水) 16:20:37.41
原作ポケモンでも貰ったタマゴは破棄できないから諦メロン
なお原作だとタマゴ貰う段階でタマゴ受取り拒否は出来るけど、ポケゴ的には難しそう
107: 2019/10/30(水) 16:27:49.07
なんで博士が直接かついで歩くと思うのか
大発見のダンボールにポケモンつめて送るのもポケストにアイテム補充するのも全部バイトの仕事だぞ
しばらく手伝ったけどかなりの重労働だったわ
卵の孵化もバイトにやらせるに決まってる
110: 2019/10/30(水) 16:28:56.21
師匠のオーキド博士と連名で論文書くくらい信用されてる博士のもとでバイトできるってあっちの世界だったら(一応こっちの世界の話なんだけど)相当名誉だぞ
人気記事ピックアップ
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/471253215.html
-
まとめ, ポケモン