【ポケモンGO】実際煽り抜きでポケモン分かんなくても楽しめるのか?
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9997655400683042"
data-ad-slot="1738709111"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
151: 2020/01/21(火) 20:58:36.63
実際煽り抜きでポケモン分かんなくても楽しめるのか?
154: 2020/01/21(火) 21:05:31.56
>>151
うちの親父ピカチュウしか知らなかったのにどハマりしてる
甥っ子が数年前に風呂に貼っていったポケモンシールがたくさんあるんだが、ポケゴ始めてから初めてちゃんと見るようになったらしい
152: 2020/01/21(火) 21:01:01.47
まあ楽しめるからこんなに流行ってるんだろう
ただ今更新中の第五世代から外人デザイナーの参入でちょっとデザインの雰囲気が変わるから耐えれるかどうか
158: 2020/01/21(火) 21:08:17.82
良くて金銀までしか知らない家族が今でもGOにドハマリしてるわ
知らなくても楽しめる要素はいくらでもある
ミミロルとかタマンタとか可愛いって言って気に入ってた
160: 2020/01/21(火) 21:11:44.71
単純に可愛いやつとか格好いいやつがいっぱいいて楽しいよ
たまに珍しいのを見つけて「いた!」ってなるのとか、自分の戦力でどうやったら勝てるか色々試すのも面白い
人気記事ピックアップ
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/473234995.html
-
まとめ, ポケモン