【ポケモンGO】こんな事やって勝ってドヤ顔してんのもアホだな…【バトルリーグ】
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9997655400683042"
data-ad-slot="1738709111"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-9997655400683042"
data-ad-slot="1738709111"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
84: 2020/02/14(金) 19:28:25.01
バトルリーグでやられてんのって、間違いなくこれだよな。
有料パス投入は絶対やめとけよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A9%E3%B0%E3%8F%E3%83%E3%AF
ラグハック(laghack)とは、主にIPデータグラムの送受信のブロックにより人工的にラグを作り出すソフトウェアあるいは機能の概念である。類義語としては一部で回線絞りとも呼ばれることがある。
古典的な手法としてはLANケーブルを一瞬抜いたりすることで行っていたが、現在では改造ツールなどを用いて人工的にラグを発生させる方法が考案され、主流となっている。
コンピューターゲームなどで用いると一時的に数値の出力が正しく処理されない状態になり、正常なゲームプレイが行えなくなるが、ラグハックを解除したあとはラグハック中に発生した全ての処理を一斉に行なうようになる。
また、他のプレイヤーが接続している場合は動作を不安定にさせることでゲームプレイを妨害するような効果がある。
広義ではチートと呼ばれる行為であり、プログラム側の利用規約によりそのほとんどが禁止されている。
有料パス投入は絶対やめとけよ。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%A9%E3%B0%E3%8F%E3%83%E3%AF
ラグハック(laghack)とは、主にIPデータグラムの送受信のブロックにより人工的にラグを作り出すソフトウェアあるいは機能の概念である。類義語としては一部で回線絞りとも呼ばれることがある。
古典的な手法としてはLANケーブルを一瞬抜いたりすることで行っていたが、現在では改造ツールなどを用いて人工的にラグを発生させる方法が考案され、主流となっている。
コンピューターゲームなどで用いると一時的に数値の出力が正しく処理されない状態になり、正常なゲームプレイが行えなくなるが、ラグハックを解除したあとはラグハック中に発生した全ての処理を一斉に行なうようになる。
また、他のプレイヤーが接続している場合は動作を不安定にさせることでゲームプレイを妨害するような効果がある。
広義ではチートと呼ばれる行為であり、プログラム側の利用規約によりそのほとんどが禁止されている。
88: 2020/02/14(金) 19:36:37.80
>>84
こんな事やって勝ってドヤ顔してんのもアホだな
こんな事やって勝ってドヤ顔してんのもアホだな
95: 2020/02/14(金) 19:51:45.60
>>84
フリーズして動きだしたら死んでたとか、技2を3連発とかな
キングクリムゾンかよ
フリーズして動きだしたら死んでたとか、技2を3連発とかな
キングクリムゾンかよ
97: 2020/02/14(金) 19:53:09.80
>>84
え?なんて?
え?なんて?
101: 2020/02/14(金) 20:12:25.02
>>84
レート3200越えてるようなのは大半そんなもんよ
交代で何か止まったなってなったら、こっちだけ一方的に削られてる
レート3200越えてるようなのは大半そんなもんよ
交代で何か止まったなってなったら、こっちだけ一方的に削られてる
102: 2020/02/14(金) 20:14:42.03
>>101
使われる頻度が多すぎるよな
まず、4勝してポケモンを貰うのが不可能だわ
使われる頻度が多すぎるよな
まず、4勝してポケモンを貰うのが不可能だわ
130: 2020/02/14(金) 20:50:18.60
>>84
徹頭徹尾チートと縁が切れないゲームなんだなポケGO
徹頭徹尾チートと縁が切れないゲームなんだなポケGO
人気記事ピックアップ