【ポケモンGO】エアームドは「有利対面取れて強い!」って感覚がいまいち得られなくて上手い使い方がわからない…【バトルリーグ】
173: 2020/03/23(月) 09:28:22.92
エアームドの上手い使い方がわからんなぁ
草や闘は毎度出てくるわけじゃないし「有利対面取れて強い!」って感覚がいまいち得られない
草や闘は毎度出てくるわけじゃないし「有利対面取れて強い!」って感覚がいまいち得られない
178: 2020/03/23(月) 09:52:30.32
>>173
草に強いかといえば、チルほど圧倒的でもない。。
草に強いかといえば、チルほど圧倒的でもない。。
226: 2020/03/23(月) 12:25:02.07
>>178
じしんメガニウムは数回見たことある一応
じしんメガニウムは数回見たことある一応
229: 2020/03/23(月) 12:33:13.84
>>178
草タイプに関してはチルよりムドーのが圧倒的に有利じゃね?特にバナに対してはゲージ溜めつつシールド温存して技1だけでいけるし
草タイプに関してはチルよりムドーのが圧倒的に有利じゃね?特にバナに対してはゲージ溜めつつシールド温存して技1だけでいけるし
230: 2020/03/23(月) 12:33:21.18
>>178
草タイプに関してはチルよりムドーのが圧倒的に有利じゃね?特にバナに対してはゲージ溜めつつシールド温存して技1だけでいけるし
草タイプに関してはチルよりムドーのが圧倒的に有利じゃね?特にバナに対してはゲージ溜めつつシールド温存して技1だけでいけるし
180: 2020/03/23(月) 09:58:17.71
>>173
ブラッキーと似て時間稼ぎ(リセット)要員かな
ブラッキーと似て時間稼ぎ(リセット)要員かな
237: 2020/03/23(月) 12:47:24.84
>>173
ナマズンの吹雪に耐えられるのがデカい
ナマズンの吹雪に耐えられるのがデカい
人気記事ピックアップ