【ポケモンGO】ここ最近のアプデで一番良かったのってコレじゃね?
312: 2020/04/23(木) 07:44:07.52
手持ち卵を孵化させた後に
卵ボックス画面出るのが
過去最高のアプデだと思う
卵ボックス画面出るのが
過去最高のアプデだと思う
313: 2020/04/23(木) 07:45:55.53
>>312
地味だが最大クラスの改善には同意する
地味だが最大クラスの改善には同意する
321: 2020/04/23(木) 08:34:59.55
>>312
まだ慣れなくて逆に邪魔に感じてる
慣れたら絶対便利だと思うけど
まだ慣れなくて逆に邪魔に感じてる
慣れたら絶対便利だと思うけど
332: 2020/04/23(木) 10:40:57.75
>>312
すみません不具合でした、って言って修正されそう
すみません不具合でした、って言って修正されそう
327: 2020/04/23(木) 10:16:13.06
1回でフル強化とか孵化したら卵ボックス遷移とか
ようやくポケGOエアプ社員が担当外されたらしいな
何もかも遅いわ
ようやくポケGOエアプ社員が担当外されたらしいな
何もかも遅いわ
329: 2020/04/23(木) 10:33:42.33
>>327
エアプではなくね?
原作だってふしぎなアメを連打させられるし、レベリングだって1回1回演出ある
卵は孵化したら個体値確認、ボックス行き、新しいのを貰いに行くと手間がかかるし
エアプではなくね?
原作だってふしぎなアメを連打させられるし、レベリングだって1回1回演出ある
卵は孵化したら個体値確認、ボックス行き、新しいのを貰いに行くと手間がかかるし
337: 2020/04/23(木) 10:51:26.75
>>329
本家とは関係ないし
スマホゲーなんか如何にストレスなくサクサク進められるUIかが重要
本来移動の合間に触るゲームなのにUIがゴミですぐ閉じられないとか間抜けだから
処理も無駄に増えて鯖のリソースもスマホのメモリも無駄
それにより重くなるしカクカクも増えるし仕事を褒められたいオナニーとか勘弁
本家とは関係ないし
スマホゲーなんか如何にストレスなくサクサク進められるUIかが重要
本来移動の合間に触るゲームなのにUIがゴミですぐ閉じられないとか間抜けだから
処理も無駄に増えて鯖のリソースもスマホのメモリも無駄
それにより重くなるしカクカクも増えるし仕事を褒められたいオナニーとか勘弁