【バトルリーグ】前回勝率7割だったのに新シーズンの初期レートが低いのはなんで?バグ?【バトルリーグ】
622 : 2020/05/20(水) 21:55:53.98
14連勝、勝率7割全部シルバーなのに1700スタートてバグですか?






625 : 2020/05/20(水) 22:00:19.80
>>622
内部レート格下とばかりあたったんじゃね
内部レート格下とばかりあたったんじゃね
626 : 2020/05/20(水) 22:01:26.13
>>625
そんなことあるんですね
運ゲーですね腹が立ってきました
そんなことあるんですね
運ゲーですね腹が立ってきました
630 : 2020/05/20(水) 22:06:45.75
>>626
マッチングは勝率5割で落ち着くようになってるとか聞いたから、運ゲーというかナイアンの手のひらで転がされるゲー
マッチングは勝率5割で落ち着くようになってるとか聞いたから、運ゲーというかナイアンの手のひらで転がされるゲー
632 : 2020/05/20(水) 22:08:23.82
>>630
そんな下がるんですか
7割でも負けたら苛つくのに
ストレスたまりますね
そんな下がるんですか
7割でも負けたら苛つくのに
ストレスたまりますね
634 : 2020/05/20(水) 22:12:56.06
>>626
格下と当たったから勝ててたのでは、、、?
格下と当たったから勝ててたのでは、、、?
636 : 2020/05/20(水) 22:17:26.69
>>634
そうみたいですね
ランク8以上はレート高い人とぶつかりそうですね
そうみたいですね
ランク8以上はレート高い人とぶつかりそうですね
627 : 2020/05/20(水) 22:02:22.24
別に初期レートなんて大した意味もない
初期レート3000超えがいるならともかく
初期レート3000超えがいるならともかく
628 : 2020/05/20(水) 22:05:24.31
>>627
そうですか...
3500超えてランク10のマスクドぴかちゅーがもらえるて聞いたから渋々始めたんですがね
無理そうですね
そうですか...
3500超えてランク10のマスクドぴかちゅーがもらえるて聞いたから渋々始めたんですがね
無理そうですね
629 : 2020/05/20(水) 22:06:36.10
やはり初日に始めないと低レートの方にしかぶつからないんですね
635 : 2020/05/20(水) 22:17:05.38
>>629
俺は遅れてのんびりスタートして昨日ランク7に上がったけど2080あったよ
ランク7は5試合しかなかったがレート2167のランク7に当たったりもした ダイノーズ使ってたな
のんびりスタートするとランク1でなんか申し訳ない戦いが続くね
イシツブテCP3桁で一生懸命シールド貼ってきた人とかこのゲームやめちゃうんじゃないかなあって心配になる
俺は遅れてのんびりスタートして昨日ランク7に上がったけど2080あったよ
ランク7は5試合しかなかったがレート2167のランク7に当たったりもした ダイノーズ使ってたな
のんびりスタートするとランク1でなんか申し訳ない戦いが続くね
イシツブテCP3桁で一生懸命シールド貼ってきた人とかこのゲームやめちゃうんじゃないかなあって心配になる
639 : 2020/05/20(水) 22:19:34.15
>>635
自分も解放なしデオd、アロライ、つぶて凍える風ジュゴンのくそ雑魚ナメクジパなんで
自分も解放なしデオd、アロライ、つぶて凍える風ジュゴンのくそ雑魚ナメクジパなんで
712 :
>>629
前シーズンのレートが高くないと低レートとマッチングする
前シーズンのレートが高くないと低レートとマッチングする
631 : 2020/05/20(水) 22:08:01.67
バトルでランク10になりたいなら頭にアルミホイル巻く必要がある
633 : 2020/05/20(水) 22:09:23.20
3500って相当きつくないか
637 : 2020/05/20(水) 22:18:09.69
ランク10は3000でしょ。
3500まで行ったら頭にアルミホイル巻いてるかナイアンから選ばれし者だろう。
3500まで行ったら頭にアルミホイル巻いてるかナイアンから選ばれし者だろう。
638 : 2020/05/20(水) 22:19:00.90
前シーズンならともかく今シーズンは3000とかガチで一部の人しかなれないぞ
気楽にやれよ
気楽にやれよ
640 : 2020/05/20(水) 22:20:23.49
体感的に今回レベルたけーもんな
ランク8以上で想像を絶するわ
ランク8以上で想像を絶するわ
642 : 2020/05/20(水) 22:27:53.70
>>640
はー修羅ですねー
はー修羅ですねー
644 : 2020/05/20(水) 22:32:56.39
>>640
前期のランク9ぐらいの人たちが8にゴロゴロいるからな
油断するとレート落ちるしこりゃ上げる無理だね
少なからずスーパーだと厳しい
前期のランク9ぐらいの人たちが8にゴロゴロいるからな
油断するとレート落ちるしこりゃ上げる無理だね
少なからずスーパーだと厳しい
646 : 2020/05/20(水) 22:37:09.76
>>644
下手にプレイしてランク下げるより、いまハイパーの準備してで 一気にスーパー専門のレート高の人を倒すのも手ですかね
下手にプレイしてランク下げるより、いまハイパーの準備してで 一気にスーパー専門のレート高の人を倒すのも手ですかね
641 : 2020/05/20(水) 22:21:12.77
今報酬に伝説がいないから逆にガチの人しかやらないかもしれんな
643 : 2020/05/20(水) 22:31:32.08
>>641
単純にリーグ用ポケモンの育成から対戦形式まで難易度高過ぎるんだよ
バグも酷いし
ランク10まで何百回も戦うとか普通挫折する
単純にリーグ用ポケモンの育成から対戦形式まで難易度高過ぎるんだよ
バグも酷いし
ランク10まで何百回も戦うとか普通挫折する
716 :
>>643
1日5セットもできるのが良くないと思う。
基本1日1セット、プレパス使用と歩きで最大3セットまでにして、
レートを上がりやすくすれば敷居は低くなる。
1日5セットもできるのが良くないと思う。
基本1日1セット、プレパス使用と歩きで最大3セットまでにして、
レートを上がりやすくすれば敷居は低くなる。
652 : 2020/05/20(水) 22:55:38.56
>>641
ライト=ワシボン難民だから
2000以下→ライト大量
2001以上→ガチ大量
ライト=ワシボン難民だから
2000以下→ライト大量
2001以上→ガチ大量
653 : 2020/05/20(水) 22:57:54.30
たいした報酬も無いし目指す所も遠すぎてボコられておわる
プレが3450シーズン1も2900台で彷徨って何も無いしもうやる気でねーわ
プレが3450シーズン1も2900台で彷徨って何も無いしもうやる気でねーわ
663 : 2020/05/20(水) 23:26:43.62
やってりゃそのレート帯に慣れて上がるの繰り返し めげなきゃ上がり続けるやろ
671 : 2020/05/20(水) 23:50:58
このゲームレートだけはやたらと厳格なんだよなぁ
他は不具合とバグまみれなのに
他は不具合とバグまみれなのに
672 : 2020/05/20(水) 23:59:32
>>671
レート変動にもバグがあって負け越したのに上がるなんてことがあればいいのにねw
レート変動にもバグがあって負け越したのに上がるなんてことがあればいいのにねw