【ポケモンGO】位置偽装もサーチも使ってないのにストライク1の警告が…何が原因?
461: 2020/06/11(木) 09:39:55.51
さっきストライク1の警告が来た
位置偽装もサーチも使ってないのでわけがわからず大ショック
同じ経験された方いらっしゃいますか?
位置偽装もサーチも使ってないのでわけがわからず大ショック
同じ経験された方いらっしゃいますか?
463: 2020/06/11(木) 09:41:39.33
>>461
過去に位置偽装をしたiPhoneでログインしたらストライク来たって報告はあるよ
過去に位置偽装をしたiPhoneでログインしたらストライク来たって報告はあるよ
464: 2020/06/11(木) 09:47:27.06
>>463
レスありがとう、でも1回もしたことないんだ
だからこそ大ショックなわけで
レスありがとう、でも1回もしたことないんだ
だからこそ大ショックなわけで
466: 2020/06/11(木) 10:00:54.20
>>464
たまにGPSブレの影響で瞬間移動した先でポケスト回したり捕獲したりしてるとか?
たまにGPSブレの影響で瞬間移動した先でポケスト回したり捕獲したりしてるとか?
478: 2020/06/11(木) 10:50:25.72
>>464
新幹線とかで高速移動中にポケモン捕まえたりポケスト回したりしてない?
あとは地下とかでGPS飛んだとこで上のようなことするとか
端末切り替えて同時ログインしたとか
新幹線とかで高速移動中にポケモン捕まえたりポケスト回したりしてない?
あとは地下とかでGPS飛んだとこで上のようなことするとか
端末切り替えて同時ログインしたとか
483: 2020/06/11(木) 11:13:58.07
>>464
同時に立ち上げて管理するツールは動画撮影ツール以外は基本全部アウトやぞ?
ポケGeneも過去にBANされてる奴が居るし
みんポケもピゴサと一緒でFFF座標登録とかしてるしアウトやで
同時に立ち上げて管理するツールは動画撮影ツール以外は基本全部アウトやぞ?
ポケGeneも過去にBANされてる奴が居るし
みんポケもピゴサと一緒でFFF座標登録とかしてるしアウトやで
511: 2020/06/11(木) 12:17:26.06
>>464
ストライク2くるよ
30日間アカウント停止
ストライク2くるよ
30日間アカウント停止
520: 2020/06/11(木) 13:06:12.25
>>464
パソコン操作もそうだけど、何もしてないって言葉は全く信用できないんだわ
パソコン操作もそうだけど、何もしてないって言葉は全く信用できないんだわ
523: 2020/06/11(木) 13:07:43.77
>>464
ドンマイ
次でBANだね。もう不正すんなよ
ドンマイ
次でBANだね。もう不正すんなよ
562: 2020/06/11(木) 17:29:25.97
>>461
当たり前だが複垢や蹴りだしなどの不正・チート(ダーティープレイ)でも苦情報告経由込みで喰らう筈よ
当たり前だが複垢や蹴りだしなどの不正・チート(ダーティープレイ)でも苦情報告経由込みで喰らう筈よ
547: 2020/06/11(木) 15:55:29.74
464です、レスくれた方ありがとう
さっき2度目のストライク1(2じゃなく)が来ました
位置偽装もしてないしサーチもしてない、GPSブレも自覚ない
潔白だと思ってるので、ナイアンには申し立てして調べてほしいと書きました
さっき2度目のストライク1(2じゃなく)が来ました
位置偽装もしてないしサーチもしてない、GPSブレも自覚ない
潔白だと思ってるので、ナイアンには申し立てして調べてほしいと書きました
564: 2020/06/11(木) 17:43:24.08
>>547
iSpooferでポケモンGOやってない?
iSpooferでポケモンGOやってない?
548: 2020/06/11(木) 16:05:15.70
スト1は7日続くんだが?
551: 2020/06/11(木) 16:18:47.47
>>548
その7日間は起動するたび同じ警告が出るということ?
その7日間は起動するたび同じ警告が出るということ?
554: 2020/06/11(木) 16:27:48.40
>>551
ありがとう
萎えるな~ ナイアンからお返事くるまでプレイしないかも
ありがとう
萎えるな~ ナイアンからお返事くるまでプレイしないかも
552: 2020/06/11(木) 16:21:03.07
>>551
残り日数だけ違う警告がでる
残り日数だけ違う警告がでる
555: 2020/06/11(木) 16:28:18.87
>>552でした
565: 2020/06/11(木) 17:49:09.99
461だけど、もしかしたら・・・とさっき思いついたのは
家のすぐ近くの、この前の変更で届くようになったジム(ぎりぎりの距離らしくできない時もある)に
ポケモン置いたりレイドに参加したりしてること
これが位置偽装とみなされたのではないか? という可能性です
いわゆるGPSのブレですね
とりあえず自宅からこのジムには絶対アクセスしない方向で様子見ます
家のすぐ近くの、この前の変更で届くようになったジム(ぎりぎりの距離らしくできない時もある)に
ポケモン置いたりレイドに参加したりしてること
これが位置偽装とみなされたのではないか? という可能性です
いわゆるGPSのブレですね
とりあえず自宅からこのジムには絶対アクセスしない方向で様子見ます