【ポケモンGO】ヘラやトロピウスは日本のカモネギみたいな湧き方なの?
83: 2020/06/18(木) 16:15:58.92
ヘラやトロピウスは日本のカモネギみたいな湧き方なの?
103: 2020/06/18(木) 16:53:17.04
>>83
ヘラクロスはフロリダディズニーで1時間に1体程度は手に入った。
マスキッパの方が結構湧く感じ。
コータスは夜マレーシアのペトロナスタワーにいたとき比較的湧きはよかった。
カモネギよりは湧きが渋い気もするけど長くいるわけじゃないから一概には言えない。
111: 2020/06/18(木) 17:18:31.96
>>103
サンクス
海外限定羨ましいな
130: 2020/06/18(木) 17:48:43.44
>>111
複垢の偽装フレンドになるかい?
124: 2020/06/18(木) 17:42:31.74
>>83
出るところには出るといった感じ
ヘラはメキシコシティ空港やサンパウロ空港には出たけど市内では見つけられなかった
トロピはエジプト国内でもアスワンにはいたけどカイロ市内では見つけられなかった
あくまで旅行での体験だから偽装民の方が詳しいと思う
158: 2020/06/18(木) 19:22:44.04
>>83
オーランド3日で6匹しか見なかった
バンコクではコータス3日で60匹も捕まえたのに
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/475726333.html
-
まとめ, ポケモン