【ポケモンGO】byeのステッカー、表示されたりされなかったりあるけど自分に表示されてたら相手にもされるのかな?
955: 2020/09/25(金) 21:43:11.81
byeは無駄に貯まるので、もしかして相手には表示されないかも、と思ってたまーに使うわ
自分に表示されてたら相手にもされるのかな?
自分に表示されてたら相手にもされるのかな?
957: 2020/09/25(金) 22:30:02.53
>>955
相手が非表示でも自分が表示されるならなしのものを送ってるつもりでもbye付きになる
bye付きを送っても相手は非表示になる
相手:非表示
自分:表示あり
相手→自分:表示あり
自分→相手:非表示
相手が非表示でも自分が表示されるならなしのものを送ってるつもりでもbye付きになる
bye付きを送っても相手は非表示になる
相手:非表示
自分:表示あり
相手→自分:表示あり
自分→相手:非表示
958: 2020/09/25(金) 22:41:50.36
>>955
byeは日本語で言うと「バイバイまた明日よろしくね」と言うくだけたニュアンスで「see you later」「see you again」よりくだけていて「good bye」(もう会わない前提のさようなら)とはまったく違うのでアメリカ企業のポケモンGOで使われています。
英語圏のフレンドならまったく気にしません。と言うか次に送ってくるのを待っています。
日本人同士は英語のニュアンスまで習わないのでわからないかも知れません
byeは日本語で言うと「バイバイまた明日よろしくね」と言うくだけたニュアンスで「see you later」「see you again」よりくだけていて「good bye」(もう会わない前提のさようなら)とはまったく違うのでアメリカ企業のポケモンGOで使われています。
英語圏のフレンドならまったく気にしません。と言うか次に送ってくるのを待っています。
日本人同士は英語のニュアンスまで習わないのでわからないかも知れません
975: 2020/09/26(土) 23:58:19.98
>>958
いやいや英語圏でもグッバイのニュアンスを感じる人がいるから
非表示が導入されだしたんだけど?
というか海外のコミュニティのが先に気分良くないって言いだしたんだよ
いやいや英語圏でもグッバイのニュアンスを感じる人がいるから
非表示が導入されだしたんだけど?
というか海外のコミュニティのが先に気分良くないって言いだしたんだよ