【ポケモンGO】ギラティナの捕獲率低い?金ズリの減りが早いような…
281: 2020/10/11(日) 09:43:38.29
ヒードラン鳥はミスってなかったのにギラティナ2回もダメやった、捕獲率低いんかな
284: 2020/10/11(日) 09:46:07.67
>>281
当てやすいけど捕まりにくい気がする金ズリの減りがすごい
20は確保してるから捕まるけどラス1まで追い詰められた
291: 2020/10/11(日) 10:22:27.94
>>284
捕獲率低く感じるね
後サークル固定のタイミングが取りづらいのと
投げるタイミングも横旋回してるから
タイミングによって近い時と遠い時の差が大きい早すぎるとサークル外れて天辺に当たる
こんなに難しかったっけって感じ
色違いだけでいいやと言いたいが高個体逃すとムカつくし
どうしてくれよう
302: 2020/10/11(日) 11:05:31.36
>>291
捕獲率に違いは感じられないが、上で投げたあとの
下で投げる時にめっちゃ飛ぶバグのせいで上手く
当てられずに逃げられることもよくある。
時間さえかければそんなことはなくなるんだけど、
1匹の捕獲に長時間拘束されるのはすごいストレス。
290: 2020/10/11(日) 10:21:27.49
>>281
わかる
三鳥は金ズリカーブだとグレートでも3、4球で捕まるレベルだったのにギラティナはエクセレントでも余裕で割ってくる感じ
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/477877471.html
-
まとめ, ポケモン