【ポケモンGO】マッチングのせいにしてるやつはなぜ自分が出し勝ち側になることはないのか考えたことあるか??【バトルリーグ】
807: 2020/10/07(水) 21:20:22.95
出し勝てる運がないとランク10なんて無理だわ
常に出し負け捲れてれる人なんていないでしょ
808: 2020/10/07(水) 21:22:43.60
>>807
運じゃない
ランク10=チーターだと思ってる
810: 2020/10/07(水) 21:36:25.47
出し勝ち出し負けは操作はあると思ってるけど
それでもやってるうちに収束するからまだいい
差し込みなどの一方的な不利を被らない環境が最重要だよ
811: 2020/10/07(水) 21:48:48.87
シーズン2と3は割とマッチング操作がキツかった
10連勝以上出来なくなったとか、マッチングで小細工されてる感じが強くなって詰まらなくった
ナイアンも気づいたのか、今シーズンは操作を緩くした印象
でも相変わらず連勝にはシビア
812: 2020/10/07(水) 21:51:56.88
まあそもそもバグが多いので真面目にやるゲームではない
819: 2020/10/07(水) 23:15:19.24
マッチングのせいにしてるやつはなぜ自分が出し勝ち側になることはないのか考えたことあるか??マッチングが悪いとするならばなぜレートを上げ続けられる人がいるのか考えたことあるか??
822: 2020/10/07(水) 23:23:02.26
>>819
そら単純にうまいからだろ
823: 2020/10/07(水) 23:29:56.77
>>822
つまり単純に下手なやつがマッチングがーと騒いでるってことか。
836: 2020/10/07(水) 23:55:39.16
>>819
くそったれがマッチングなんてどうでも良い
バグ直せ泥はランク10不可能ってか?
820: 2020/10/07(水) 23:19:08.03
マッチングない説側が明確な根拠示したこともないんじゃね?
821: 2020/10/07(水) 23:21:22.37
それは悪魔の証明と同じだろ。ないことを証明するのは難しい。
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/477825983.html
-
まとめ, ポケモン