【ポケモンGO】イベント毎の小出し課金要素増えてる現状は悪手になる可能性あるよな…
74: 2020/12/16(水) 15:37:01.40
イベント毎の小出し課金要素増えてる現状は悪手になる可能性あるよな
ただでさえ目当て絞ってるのに無課金勢は課金しても出ないの?って冷めて居なくなる
ただでさえ目当て絞ってるのに無課金勢は課金しても出ないの?って冷めて居なくなる
77: 2020/12/16(水) 15:39:42.92
YouTuberの一部の方も無課金の方の伝説の砂上げについての問題いっていたよー
課金させたいのは企業としては当たり前だと思うけど最近は露骨だし。
対して楽しむようそないのにそんなんばっかだから大量に離れだしてる。
運営が楽しむ要素減らしすぎたのはあるかなー
課金させたいのは企業としては当たり前だと思うけど最近は露骨だし。
対して楽しむようそないのにそんなんばっかだから大量に離れだしてる。
運営が楽しむ要素減らしすぎたのはあるかなー
82: 2020/12/16(水) 15:42:34.44
運営は課金という蜜の味を知ってしまったからな
新規や無課金者の維持より課金アイテムだしていって課金者だけでも残したほうが利益はあがるしそっちにシフトしていったのでしょうな
新規や無課金者の維持より課金アイテムだしていって課金者だけでも残したほうが利益はあがるしそっちにシフトしていったのでしょうな
90: 2020/12/16(水) 15:48:02.60
もう面倒だから砂や飴や経験値ブーストアイテムも課金でだしてくれないかな
94: 2020/12/16(水) 15:50:44.13
>>90
今でもしあわせタマゴあるけどすごいしあわせタマゴとか出して欲しいわな
今でもしあわせタマゴあるけどすごいしあわせタマゴとか出して欲しいわな
98: 2020/12/16(水) 15:53:41.99
そもそも外でやる位置ゲーがコロナで破綻してるんだよな
リモパスとか想定外だったのかもな
それで色々破綻した感はある
リモパスとか想定外だったのかもな
それで色々破綻した感はある