【ポケモンGO】それってみんなが公平になるように操作してるって意味とも捉えられるな…【バトルリーグ】
250: 2020/12/27(日) 20:20:17.64
なんか少し前にネットで開発者?へのインタビューが出てて、なんか操作してんのかという質問に、不公平な操作はしてないとか何とか、歯に物の挟まった回答してたから、ああなんかやってるのねと思ったな。
260: 2020/12/27(日) 20:59:34.55
>>250
それってみんなが公平になるように操作してるって意味とも捉えられるな
勝ち過ぎてる場合不利にしたり、逆の場合は有利にしたりという「公平」
それってみんなが公平になるように操作してるって意味とも捉えられるな
勝ち過ぎてる場合不利にしたり、逆の場合は有利にしたりという「公平」
263: 2020/12/27(日) 21:21:27.85
>>260
つまり操作自体はしてる。そういう意味だろうなと思ってる。何が「公平」かはナイアンティックの都合で決めます。
つまり操作自体はしてる。そういう意味だろうなと思ってる。何が「公平」かはナイアンティックの都合で決めます。
267: 2020/12/27(日) 21:41:03.37
>>263
仮に操作があるマッチングプログラムだとしたら公平性を保つ為とは言ってもレート制導入してるなら完全ランダムマッチングにするべきだよな
仮に操作があるマッチングプログラムだとしたら公平性を保つ為とは言ってもレート制導入してるなら完全ランダムマッチングにするべきだよな
266: 2020/12/27(日) 21:40:43.23
>>263
同レート帯と対策ポケモンで調整したサブ垢と、複数回マッチングできる時点で完全なランダムでは無いだろうね
同レート帯と対策ポケモンで調整したサブ垢と、複数回マッチングできる時点で完全なランダムでは無いだろうね
268: 2020/12/27(日) 21:42:08.39
>>266
と、勝手に思っとくわ
と、勝手に思っとくわ