【ポケモンGO】ギリ負けみたいな試合はこれが勝敗分けてるよね…端末も回線も悪くないのに何が悪いんだろう?【バトルリーグ】
33: 2021/02/08(月) 07:43:24.89
昨日5セット録画して差し込みと差し込まれ数えたら5-16だった
幸い勝ち越したけどギリ負けみたいな試合はこれが勝敗分てるよね
林檎12miniでwifiだが何が悪いんだろう
幸い勝ち越したけどギリ負けみたいな試合はこれが勝敗分てるよね
林檎12miniでwifiだが何が悪いんだろう
93: 2021/02/08(月) 13:12:37.17
>>33
林檎でWi-Fiなら環境は問題ない
CCTとTPEはやった方が良い
最初は難しいかもしれんが当たり前に出来るようになる
林檎でWi-Fiなら環境は問題ない
CCTとTPEはやった方が良い
最初は難しいかもしれんが当たり前に出来るようになる
100: 2021/02/08(月) 13:21:29.67
>>93
まさにそのTPEでの差し込み差し込まれ回数をカウントしたんだよ
まさにそのTPEでの差し込み差し込まれ回数をカウントしたんだよ
102: 2021/02/08(月) 13:29:22.06
>>100
TPEは練習しても難しい時があるからね
差し込まれ回数を防ぎたいなら自分が確実にTPE狙えるタイミングでゲージ押した方が良い
TPEは練習しても難しい時があるからね
差し込まれ回数を防ぎたいなら自分が確実にTPE狙えるタイミングでゲージ押した方が良い
34: 2021/02/08(月) 08:10:20.09
運
41: 2021/02/08(月) 08:32:59.14
>>34
運にしても1/2なのかな
差し込み差し込まれが21-0の人と0-21の人じゃ500くらいレート違うんじゃない?
あと最近増えてるのが技2が発動しないバグ
4ターン以上の技1で多くてデンチュラのボルチェンからの飛びかかるが12T目で出せず16T目で出る
これは抱え落ちに直結してる
運にしても1/2なのかな
差し込み差し込まれが21-0の人と0-21の人じゃ500くらいレート違うんじゃない?
あと最近増えてるのが技2が発動しないバグ
4ターン以上の技1で多くてデンチュラのボルチェンからの飛びかかるが12T目で出せず16T目で出る
これは抱え落ちに直結してる