【ポケモンGO】毎度思うけど、なんでわざわざ抜けんの?【レイドバトル】
108: 2019/04/22(月) 00:11:32.87
地元だと黒タマ割れた瞬間にラティオスかギラティナガチャしなあかんけど
ラティオス復刻後初めて都心に行った
タマゴ割れてから終わるまで人が尽きないから目当てのギラティナやっと出来たわ
マジでラティオスは邪魔者でしかないわ、出てもいいけどバランス考えろクソ無い案
ちなギラティナ過去最高個体の2087きてゲッチャレしてもポンポン抜けるから
一旦フィールド画面戻って、また入り直そうとしたらゲッチャレ終了しててキレそうになったわ
あとで調べてDFFだったからまだいいけどホントしっかり頼むよナイアン
ラティオス復刻後初めて都心に行った
タマゴ割れてから終わるまで人が尽きないから目当てのギラティナやっと出来たわ
マジでラティオスは邪魔者でしかないわ、出てもいいけどバランス考えろクソ無い案
ちなギラティナ過去最高個体の2087きてゲッチャレしてもポンポン抜けるから
一旦フィールド画面戻って、また入り直そうとしたらゲッチャレ終了しててキレそうになったわ
あとで調べてDFFだったからまだいいけどホントしっかり頼むよナイアン
110: 2019/04/22(月) 00:23:32.03
>>108
自動化ゴプラ繋げてた?
ゲッチャレから5分以上経ってた?
自動化ゴプラ繋げてた?
ゲッチャレから5分以上経ってた?
112: 2019/04/22(月) 00:54:24.64
>>110
自動化はしてないな
確かゲッチャレ画面から抜けてポケストップ回したり
野生ポケモン捕まえたらゲッチャレ強制終了なんだよな?
それに気を付けてやったんだがGPSがブレブレでフィールド走り回ってたわ
あとゲッチャレ始めてから5分経つと抜けたら強制終了なの?
それかも
自動化はしてないな
確かゲッチャレ画面から抜けてポケストップ回したり
野生ポケモン捕まえたらゲッチャレ強制終了なんだよな?
それに気を付けてやったんだがGPSがブレブレでフィールド走り回ってたわ
あとゲッチャレ始めてから5分経つと抜けたら強制終了なの?
それかも
114: 2019/04/22(月) 01:10:45.29
>>112
野生捕まえてももっかいゲッチャレは入れたけど今はダメなんか?
5分か10分のタイムアップだろうね
俺もこないだやらかした
野生捕まえてももっかいゲッチャレは入れたけど今はダメなんか?
5分か10分のタイムアップだろうね
俺もこないだやらかした
115: 2019/04/22(月) 01:31:04.88
パルキア辺りから時間関係無くダメになるパターンが増えたみたい
ボールが揺れずにフリーズで仕方なく再起動とかでもダメになっちゃうから自ら抜けるのは今は絶対ダメ
ボールが揺れずにフリーズで仕方なく再起動とかでもダメになっちゃうから自ら抜けるのは今は絶対ダメ
116: 2019/04/22(月) 02:14:17.91
>>114
オリジンなかなか来ない上しか狙ってないからな、GPSのブレでしばらく入れなかったし時間切れか
お互いご愁傷やな
>>115
今そんなんなってんのか
以後気をつけるわ、ありがとー
オリジンなかなか来ない上しか狙ってないからな、GPSのブレでしばらく入れなかったし時間切れか
お互いご愁傷やな
>>115
今そんなんなってんのか
以後気をつけるわ、ありがとー
119: 2019/04/22(月) 06:10:01.05
毎度思うので>>108だけじゃないけど、なんでわざわざ抜けんの?バカじゃね
120: 2019/04/22(月) 07:24:29.90
>>119
その口調だと抜けた体験なしか?
自慢の伝説でいいから捕獲率見せてくれ
その口調だと抜けた体験なしか?
自慢の伝説でいいから捕獲率見せてくれ
122: 2019/04/22(月) 07:51:49.76
>>120
あまり数やってないのと、91%以上にしか金ずり投げなくて、8,9割ってとこ

GPS不安定でGoで弾かれてたことや、Wi-Fi繋いだまま移動してゲッチャレで弾き出されたことはある
Goで弾かれるのはその後入り直せるまで1,2回エラーが出ること多いね
後者は戻って入り直した
自分から出たことはないな
参考になれば
あまり数やってないのと、91%以上にしか金ずり投げなくて、8,9割ってとこ

GPS不安定でGoで弾かれてたことや、Wi-Fi繋いだまま移動してゲッチャレで弾き出されたことはある
Goで弾かれるのはその後入り直せるまで1,2回エラーが出ること多いね
後者は戻って入り直した
自分から出たことはないな
参考になれば
124: 2019/04/22(月) 07:58:52.77
>>122
うp乙
レイド数がちょっと少ないか
伝説毎に100以上はしてるけど
抜けて戻った後に入ることが多かったのよ
実際抜けても取れなかったことの方が極端に少ない
でももうどうでもいい個体で時間節約したい時だけかな抜けるの
うp乙
レイド数がちょっと少ないか
伝説毎に100以上はしてるけど
抜けて戻った後に入ることが多かったのよ
実際抜けても取れなかったことの方が極端に少ない
でももうどうでもいい個体で時間節約したい時だけかな抜けるの
125: 2019/04/22(月) 08:02:05.47
>>122
追記
どういう基準で抜けると判断してるかわからんけど、何度かそのまま最後までやってみれば
それで1回でも捕れたらその基準は間違いでしょ
追記
どういう基準で抜けると判断してるかわからんけど、何度かそのまま最後までやってみれば
それで1回でも捕れたらその基準は間違いでしょ
121: 2019/04/22(月) 07:42:44.36
>>119
お前がバカなんだよなあ
お前がバカなんだよなあ
145: 2019/04/22(月) 12:28:55.67
>>121
どう考えても抜ける方がおかしい
なに見えない確率とか乱数と戦ってるのかと
どう考えても抜ける方がおかしい
なに見えない確率とか乱数と戦ってるのかと
126: 2019/04/22(月) 08:11:34.71
>>119
おれは下でしか投げない派だから長時間上で威嚇を
繰り返しててイラっとしたら抜けて入り直してるわ
入り直すと下に戻るからな
おれは下でしか投げない派だから長時間上で威嚇を
繰り返しててイラっとしたら抜けて入り直してるわ
入り直すと下に戻るからな
人気記事ピックアップ