【ポケモンGO】見つけた数と捕獲数が全然違っても気にしない勢は楽で良いね
178: 2019/04/23(火) 11:37:47.23
見つけた数と捕獲数が全然違っても気にしない勢は楽で良いね
184: 2019/04/23(火) 11:46:30.69
>>178
ミミロルやツボツボ全部取ってんの?w
195: 2019/04/23(火) 12:10:12.41
>>184
178じゃないけど、基本的に全部捕る気で
やってるわ。
コミュニティデイとかで色違いじゃなかったら
逃げるとかありえんな。
202: 2019/04/23(火) 12:17:47.27
>>195
オレも178じゃないけど基本そうしてる
だから1000タップしたのにとか言ってるやつとは落胆の度合いが違う
199: 2019/04/23(火) 12:15:09.75
>>184
TLカンストしてないから全部獲ってる
捕獲モーションキャンセルしたらそんなにストレスないし
個体値チェックまではしてないけど
222: 2019/04/23(火) 12:42:51.87
>>184
全部捕獲するよ
190: 2019/04/23(火) 12:01:14.81
>>178
ああいうのはそのウチずれてくるから気にしてたら余計な制限かかるだけ
197: 2019/04/23(火) 12:13:05.31
>>178
ジムとか触れないやん
地域限定とかまずずれるやろ
204: 2019/04/23(火) 12:20:11.88
>>197
大きくずれてるのが嫌なんだよ
ゴプラやモンプラ使ってるとすぐに分かるやん?
207: 2019/04/23(火) 12:23:20.44
>>204
別に一般ポケモンの捕獲晒すことないしゴプラとかは違反してるわけでもないし
伝説の捕獲率のがよほど気になるわ
280: 2019/04/23(火) 15:08:01.29
>>207
自己満足の世界なんだけどね
俺はモンプラ使うけど、アイテム回収だけで
捕獲は全部手投げでやってるわ
人気記事ピックアップ
続きはコチラ⇒
http://pokemongo-kouryakumatome.net/article/465344425.html
-
まとめ, ポケモン