【ポケモンGO】結果的にこのヘイトのせいで地域で和気あいあいとポケモン交換や人の繋がりが絶たれてる一面がある
style="display:block"
data-ad-client="ca-pub-9997655400683042"
data-ad-slot="1738709111"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
data-ad-client="ca-pub-9997655400683042"
data-ad-slot="1738709111"
data-ad-format="auto"
data-full-width-responsive="true">
724: 2019/11/13(水) 12:40:56.57
コインのログインボーナスは、アカウントが大量に生み出されるからダメかなぁ
このゲームは他アカと交換できるというスマホゲーでも余り見ない特色があるからねぇ
見方によっては交換とは名ばかりの移動とも言える
複垢や位置偽装でも、獲得するのに同時進行が難しく、かつヘイトを稼がない仕様にするべき
ジム報酬なんてボールとかで良いんだよ
道具枠には上限あるしな
コインに上限が無いし、有用過ぎるのにヘイトが高すぎる
結果的にこのヘイトのせいで地域で和気あいあいとポケモン交換や人の繋がりが絶たれてる一面がある
複垢の助長にも一役買ってる
そのくせSPリサーチでは交換しろとか、対戦しろとかだもんなw
このゲームは他アカと交換できるというスマホゲーでも余り見ない特色があるからねぇ
見方によっては交換とは名ばかりの移動とも言える
複垢や位置偽装でも、獲得するのに同時進行が難しく、かつヘイトを稼がない仕様にするべき
ジム報酬なんてボールとかで良いんだよ
道具枠には上限あるしな
コインに上限が無いし、有用過ぎるのにヘイトが高すぎる
結果的にこのヘイトのせいで地域で和気あいあいとポケモン交換や人の繋がりが絶たれてる一面がある
複垢の助長にも一役買ってる
そのくせSPリサーチでは交換しろとか、対戦しろとかだもんなw
725: 2019/11/13(水) 22:19:43.55
>>724
和気あいあいが絶たれるとかわかるなぁ。
ジムで嫌な思いしたがためにポケGO止めたり、
あるいは課金を止めたり(こっちは知り合いがジムと課金を実際に止めた)、
潜在客を逃していること多そう。
変わりに複垢で補うんだろうけど、これってソシャゲがインフレして
終わりに向かうみたいなもんだよな・・。
和気あいあいが絶たれるとかわかるなぁ。
ジムで嫌な思いしたがためにポケGO止めたり、
あるいは課金を止めたり(こっちは知り合いがジムと課金を実際に止めた)、
潜在客を逃していること多そう。
変わりに複垢で補うんだろうけど、これってソシャゲがインフレして
終わりに向かうみたいなもんだよな・・。
726: 2019/11/13(水) 22:34:33.65
>>725
レイドのたびに路上に大人数で溜まるとか迷惑行為でしかないから複垢量産させて人数絞ったほうがいいんだよ
レイドのたびに路上に大人数で溜まるとか迷惑行為でしかないから複垢量産させて人数絞ったほうがいいんだよ
728: 2019/11/13(水) 23:18:12.28
>>726
そもそも相当に密集してその場待機してないと参加できない仕様がおかしい
そのくせパス投げたら消費されちゃうから成立しないと人待ちで長時間居座る羽目になるし
そもそも相当に密集してその場待機してないと参加できない仕様がおかしい
そのくせパス投げたら消費されちゃうから成立しないと人待ちで長時間居座る羽目になるし
743: 2019/11/15(金) 21:57:45.12
>>724
>>725
ジム戦が嫌になるのって
敵を妄想で作り出してそれと戦いそれを撒き散らしている人が原因じゃないかな
23時以降にジムを叩く人は敵
置いてすぐに叩く人は敵
周辺の色バランスに気を配れ
とかみんな言ってるじゃん
>>725
ジム戦が嫌になるのって
敵を妄想で作り出してそれと戦いそれを撒き散らしている人が原因じゃないかな
23時以降にジムを叩く人は敵
置いてすぐに叩く人は敵
周辺の色バランスに気を配れ
とかみんな言ってるじゃん
744: 2019/11/15(金) 22:24:58.53
>>743
>23時以降にジムを叩く人は敵
23時以降なら金ズリが貰いやすい
>置いてすぐに叩く人は敵
置いてすぐはチャンス
>周辺の色バランスに気を配れ
自色ジムは既に満席なので仕方ない
とまぁ、落とす側にも理由があるもんだしな
>23時以降にジムを叩く人は敵
23時以降なら金ズリが貰いやすい
>置いてすぐに叩く人は敵
置いてすぐはチャンス
>周辺の色バランスに気を配れ
自色ジムは既に満席なので仕方ない
とまぁ、落とす側にも理由があるもんだしな
745: 2019/11/15(金) 22:58:22.19
>>743
そんなもん言っても仕方ないだろう
人の数だけ正義があるんだから
取り合いだけならまだしも、蹴り出しや位置偽装、リアル防衛まであるんだからな
仕様がそれを許したままなのが問題になるのは変わらないよ
そんなもん言っても仕方ないだろう
人の数だけ正義があるんだから
取り合いだけならまだしも、蹴り出しや位置偽装、リアル防衛まであるんだからな
仕様がそれを許したままなのが問題になるのは変わらないよ
人気記事ピックアップ